fc2ブログ

2013. 6.29 ちゃんとした。

2013.06.29.07:29



Vennera


2013_0628_101312-P6281221.jpg
model; VN-001
colour; 3


プロデューサーの新井氏曰く・・・

「ちゃんとした日本の職人が手掛けた眼鏡が一番美しい」

の、言葉の意味が詰まった眼鏡です。


そういう、ちゃんとしたmade in japan

解っていただけるお客さまに伝えるのがボクの仕事。











ぜんぜ~ん話は変わるが・・・

無題

ゆるキャラ。。。

香川ではなく、お隣の愛媛県のゆるキャラ「バリィさん」と、イヨノ助。

今年は会いに行ってみたい気もする。













スポンサーサイト



2013. 6.11 台風

2013.06.11.07:09



Vennera


2013_0609_110522-P6091192.jpg
model; VN-005
colour; 22


2013_0609_110323-P6091190.jpg

このテンプルの生地。

キレイでしょ~♪♪

「芯」はナマラーズっていって、

吸いつくような感覚が心地いい。。。


一見、普通の眼鏡に見えますが、

一切手を抜いてない感がワサワサと伝わってきます。










あらららら~・・・・・

来てますね・・・・・台風。

メッサ、こっちの方に向いて来てます。

台風3号。名前は「YAGI(ヤギ)」


ヤギ?ヤギってあのヤギ??

えっ?マヂ?












2013. 6.01 New face!!

2013.06.01.07:52



New faceをご紹介させていただきます。


Vennera(ベネーラ)


2013_0531_104617-P5311173.jpg
model; VN-004
colour; 21


このライン、ずっと探し求めてた・・・

ボクの中では、ありそうでナカナカこれだっ!って

出逢うことのできなかったライン。

バランス、フィット感、デザイン。そしてホンモノの品質。


また明日にでもご紹介させていただく

Venneraの兄貴分な[ shadeR ]。


今回、この2ブランドが新たな家族となり

開業して3年チョッと。やっと一段落的な安堵感を得てます。

マダマダこれからっすけどね♪♪


新しい家族を迎え、

よりパワーアップした楽しい協演となりますよ♪♪


2013_0531_104747-P5311175.jpg

プロデュースした新井さんのお言葉。

「やはり日本で作られたものが一番美しい。」


その通りです。。。

made in japanという称号だけ語るのではなく

本物のクオリティーを求める仕事人

手掛けたmade in japanの眼鏡は本当に美しい。









今朝、外の掃除をしてたら

害虫退治班のケロヨン君と目が合った。

とたんに口を膨らまして「ゲコゲコゲコーっ!!」って…

え?オレ、何か悪いことした???








プロフィール

nishioka

Author:nishioka
「にしおか眼鏡舗の
これでいいのだ!」
ずっと、ずっと自分らしく…
そういう意味で、
このブログが誕生しました。
これでいいのだ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR